洋裁のコツ

洋裁をするのにはちょっとしたコツがあるものです。それを覚えて洋服つくりをしていると、上手くできた!となることがあるでしょう。

スポンサーリンク
洋裁のコツ

細い三つ折り縫いを失敗なく作るには

三つ折りをするのに『三つ巻押さえ』という専用の押さえがあります。でも『三つ巻押さえ』 は使い慣れないとうまくいかないかもしれません。 特に薄手でほつれやすい布地なんて、私にはうまくできません。 今回は三つ巻押さえを使わずにいきたいと...
洋裁のコツ

布ループの作り方、返し方

布ループは生地をループ状に縫ったものです。主にボタンをかけるのに使われます。 ループを返すときに使うのに、ループ返し(ループターン)として市販されているものがあります。なぜか私は使ったことがありません。 ずっと針と糸で返してきたので...
洋裁のコツ

フレアスカート、サーキュラースカートの裾上げ

フレアスカート、サーキュラースカートの裾上げ フレアは、裾が朝顔のように広がっていることをいいます。そしてサーキュラーは円形になっていることをいいます。サーキュラースカートのほうがカーブがきつくなり、裾上げするのに縫いにくそうと思う...
洋裁のコツ

ミシンでの縫い始めをきれいに、また厚みががある場合きれいに縫うには

ミシンでの縫い初めをきれいにするには ミシンでの縫い始めが、きれいに縫えないことがあります。表はきれいでも、裏に返すと下糸の縫い目がガチャガチャに、ダマになっています。それは、縫い始めに上糸が下糸に引っ張られるためにおこります。 ...
洋裁のコツ

コンシールファスナーをきれいに付ける

コンシールファスナーの付け方で一番重要なのは、「縫い止まりが綺麗に縫えているか」だと思います。 このコンシールファスナー の付け方は、私が一番やりやすいと思うやり方です。 洋裁学校にいたとき(40年前)は、コンシールファスナーって、...
洋裁のコツ

ピンタックをまっすぐに等間隔に作る

ピンタックが好きで、着物リメイクの洋服によくピンタックを作っていた時がありました。ピンタックの間隔が狭くなってきても、きれいに出来上がるように作っていましたね。 ピンのように細かいことから ピンタックと言われ始めたようです 。細かい...
洋裁のコツ

パッチポケットの丸みをきれいに作る

角が丸いパッチポケットの、丸みの部分のみの縫い方です。丸みがきれいにできていると、気持ちがいいものです。 パッチポケットだけではなく、ジャケットの裾先の丸みや襟先の丸み、袖口の丸みなど、丸い部分はこのやり方できれいに丸みが付くと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました