スカートやパンツのウエストを出すとき、インサイドベルトの場合はベルトの継ぎ足しが必要になります。
共布がある場合はいいのですが、ない場合は似たような別布を使ったりベルト裏から取ったりします。
ウエストの持ち出し分で足りる場合
ベルトの持ち出し分は、通常4㎝位まで付いていると思います。
その寸法-縫い代以内のウエスト出しだったら、継ぎ足し布は別布で構いません。
見えないので、同じような色目と厚さの別布で継ぎ足し布を作ります。
ベルト裏から共布をもってくる場合
継ぎ足し布の別布が表に見えるわけですから、どうしても違和感があったり気になったりします。
そういう時は、ベルト裏から共布をもってきます。
ベルト布の幅分の縫い代が少なかったり、ほつれやすい布の場合は、ベルト幅を狭くします。
ベルト芯の幅を狭いのに変えてもいいですし、今ついているベルト芯の幅をカットしてもいいです。
ベルト芯ががっちり接着してあっても、スチームアイロンをかけて熱いうちにはがすことができます。
表からは別布が見えなくなります。
あとは普通のインベルの付け方で付けられます。
継ぎ足したぶんの縫い代が少ない(5ミリ位)ので、不安な方はベルト幅を調整してください。
ベルト裏側が別布の仕立になっている場合
ベルトの裏側が別布になっている場合があります。
裾の折り返し布が多めについていれば、そこからカットします。
地の目が違っても多少斜めになっても、付けてしまえばわかりません。
10cm以上出す場合だと、継ぎ足し分が二枚ハギになるときもあります。
脇にポケットが付いていたら、ポケット布や口布を見てください。
中に隠れて、表には見えない部分があればそこからカットできます。
カットした部分は他の布で補っておきます。
どうしても継ぎ足し布が取れない場合、ベルト全体を全く違う布にしてしまうことも考えてしまうのは私だけでしょうか・・・